症状について

15年前から重いものを持った時に腰骨の奥が痛むという慢性腰痛の症状

投稿日:

こんにちは、津島げんき整体院院長の三輪です。

今日は15年前から重いものを持つと腰骨の奥がツーンと痛む慢性腰痛の症状が続いている方がみえました。

さらに腰が痛むと連動して首も痛くなるというおまけつきでした(^^)

当院にみえる方の90%は慢性症状で、どこに行っても治らないという方たちばかりなのですが、

共通して持っている原因というものがあります。

それは、坐骨の耐久時間が短いということ。

通常ならば10時間くらいは同じ姿勢でも耐えれるように人間の骨というものは出来ているのですが

生まれつき10時間に満たない方がいます。

そういう方の特徴としては、

・長時間同じ姿勢で座っていられない。

・座っているとお尻の骨や腰が痛くなってくる。

・映画館や長距離運転が苦手。

・集中力が続かない。

・ぎっくり腰やヘルニアになっている。

などなど

背骨に関する症状や自律神経の症状が現れることがとても多いのです。

この方も同様に坐骨や背骨が弱いことが腰痛の原因の7割を占めていました。

残り3割は、左脳の血流障害で筋力が低下していたことがわかりました。

1回の施術で、背骨が強くなり座っている時のお尻の感覚が見違えるように良くなり、

筋力が正常になったことを実感してもらい次回より本格的に施術のスタートとなりました。

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-症状について

執筆者:

関連記事

no image

すべり症の症状と一般的な治療法とは?

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、すべり症の症状と一般的な治療法についてお話しようと思います。   すべり症とは? すべり症は、正式には『腰 …

no image

「変性すべり症」と「分離すべり症」の違いについて

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、「変性すべり症」と「分離すべり症」の違いについてお話しようと思います。   すべり症の種類は? すべり症の …

no image

肩こりの原因の多くは、腰の緊張です!

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 肩こりは、肩をいくら治療しても治らないことがほとんどです。 なぜなら、肩こりの原因の多くは、腰の緊張からきていることが ほとんどだからです。   ち …

no image

筋肉を使いすぎること(筋肉痛)で起こる腰痛

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 世の中のほとんどの腰痛の原因は3つに分かる事が出来ます。 ①腰の筋肉の使いすぎ ②腰の筋肉の使わなさすぎ ③骨格のゆがみ です。   ②については、 …

no image

頸椎症性脊髄症について

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、頸椎症性脊髄症についてお話しようと思います。   頸椎症性脊髄症の西洋医学的な見解 頸椎症性脊髄症の症状 …