症状について

8年前から続く慢性腰痛とぎっくり腰を繰り返す原因

投稿日:

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。

今日は、8年前から続く慢性腰痛とぎっくり腰を繰り返す女性が来院されました。

 

8年前から続く慢性腰痛とぎっくり腰を繰り返す女性

今日は、8年前から続く慢性腰痛とぎっくり腰を繰り返す女性がみえました。

慢性腰痛は全国的に男女問わず、

体の不調の上位を占める問題です。

 

これほど多い原因としては、

まず病院では治らないこと。

接骨院や整体院でもその場はいいけれど、再発してしまうこと。

マッサージでは治らないこと。

があげられます。

 

つまり、腰痛患者さんは減る事がない。

なぜか社会人になると増えますので、どんどん若い人が社会人になることで

増えてきているということです。

 

この方も、社会人になってから慢性腰痛やぎっくり腰に悩まされるようになっています。

 

病院にも接骨院にも通ったそうですが、

何も変わらないのでHPで津島げんき整体院をたまたま見つけていただいたそうで、

来院という運びになりました。

 

慢性腰痛とぎっくり腰は体質です!

皆さんは、びっくりするかもしれませんが、

慢性腰痛やぎっくり腰は体質なんです。

 

なので、体質を根本から変えない限り完治しませんし、再発します。

 

病院や接骨院で体質を変えてくれますか?

そんな所は皆無です。

 

慢性腰痛やぎっくり腰体質を根本から解消できるのは

津島げんき整体院しかありません。

 

なぜなら、その体質改善の方法が確立しているからです。

 

慢性腰痛やぎっくり腰体質を放っておくと?

では、慢性腰痛やぎっくり腰体質を放っておくとどうなるのでしょうか?

 

ほとんどの人は、命に関わることや、死ぬほど辛いとき以外に

自分の体を優先することはありません。

 

仕事や家事を優先し、問題を先延ばししています。

 

ですが、こういった問題を放っておいて

良いことは一つもないのです。

 

慢性腰痛やぎっくり腰体質を放っておいた場合、どうなるのかというと・・・

◆ヘルニア

◆狭窄症

◆圧迫骨折

◆坐骨神経痛

◆すべり症

・・・

などなど

生活するのに支障の出やすい重病になる可能性が非常に高くなります。

 

慢性腰痛やぎっくり腰体質の原因は?

慢性腰痛やぎっくり腰の原因は、

一般には腰の筋肉の使いすぎと思われていますが、

実は全然違うのです。

 

 

最初に、社会人になってからこれらは発症する事が多いのですが、

それは、長時間のデスクワークや会議によって、

同じ姿勢で何時間もじっとしていなければいけないことが原因です。

 

筋肉を動かさないことで、

過剰に腰の筋肉が緊張し、疲労がたまり、痛みや炎症を引き起こします。

 

小学校や中学校、高校の授業では、45分~50分授業ですから

その都度、休憩が取れます。

そのときに腰の筋肉は十分動かす事ができるので、

緊張をほぐす事ができます。

 

しかし、社会人は自分の都合で休んだり、席を立つことは極力控えなければいけません。

会議ともなると、イヤでも我慢して座り続けなければいけません。

 

これが腰にとっては非常に辛くて、ダメージの残る問題行動なんですね。

 

学生のころには腰痛が無かった方は、

時間を決めて、1時間以内に休憩を取るような習慣を取り入れれば、

腰痛は楽になっていきます。

 

人間は動物ですから、

動いていた方が楽な構造になっています。

 

じっとしているのは身体にとっては不自然で、不都合だということです。

 

ただし、これだけでは根本的な解決にはなりません。

次回は、慢性腰痛とぎっくり腰の根本の原因をお伝えします。

 

もし、あなたや、あなたの周りに慢性腰痛やぎっくり腰を繰り返している人がいるようでしたら

お気軽にご相談ください。

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-症状について

執筆者:

関連記事

no image

側弯症の原因と改善方法

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 側弯症に悩んでいる方が意外と多いようです。 なので今日は、側弯症の原因と改善方法についてお伝えします。   側弯症とは? 通常の側弯症は、 姿勢性側 …

no image

ぎっくり腰になる人が季節がら増えています

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、ぎっくり腰についてお話しようと思います。   ぎっくり腰になりやすい季節 ぎっくり腰に季節なんか関係あるのか? とい …

no image

体を動かさなくても腰痛になりますよ!

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日も腰痛に関しての大事なお話をします。   体を動かしていないのに腰痛って? 皆さんは、腰痛は腰の筋肉を使いすぎ …

no image

糖尿病に対する誤解

こんにちは、愛知県津島市で2分で根本原因を検出し、無痛で改善させる専門院、 津島げんき整体院の三輪です。 今日は、糖尿病に対する誤解というお話です。 当院でも、肩こり、腰痛で来院されている患者さんたち …

no image

慢性疲労症候群って何? その原因は?

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 今日は、慢性疲労症候群の原因について説明しますね。 当院にみえる患者さんも、疲れが取れないとか、朝からだるいと訴える方がとても多いのです。   近年 …