症状について

腰痛の原因② 原因の確認方法

投稿日:

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。

腰痛の原因が重力の軸と自分の体の軸のズレから来ているということは前回に

お話しました。

では、その確認方法です。

多くの方が、この重力軸がずれていますが、そのほとんどが立位(立った状態)

の軸がずれています。

詳しく言えば、

・座位(椅子に座った状態)

・正座位

・仰向け

・うつぶせ

など、様々な体位で軸は存在します。

複雑になるのでここでは立位のみのお話しにしますね。

 

もし、ご自身の軸が気になるようでしたら、当院にお問い合わせください。

 

では、確認方法ですが、

①まずは、どういう動きをすると腰が痛くなるかを確認してください。

痛みでなくても違和感や、動きが悪く感じる動作を確認してください。

 

②足を肩幅にひらいて、自然な感じで立ちます。

 

③自分を中心に、前、後ろ、右、左の順に体を傾けながら、体を傾けた状態を

キープした状態で痛みや違和感を感じる①の動作を行ってください。

 

④痛みや違和感がうすれる方向はありましたか?

あれば、更に細かく見ていきます。

例えば、左に体を傾けて、痛みの出る動作をすると楽になったとしましょう。

一度体を戻して、今度は左斜め前45度に体を傾けてください。

どうでしょう?

痛みが減らないなら、一度戻してください。

 

⑤次は、左斜め後ろ45度に体を傾けてください。

それで、①で痛みのでた動作をして痛みが減りましたか?

 

たとえば、⑤で痛みがずいぶん減ったとすると、

あなたの体は、その方向に軸がずれているという事です。

 

軸を正常にしてあげると、腰痛も治っていきます。

 

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-症状について

執筆者:

関連記事

no image

あなたの膝痛、体重のせいだと思っていませんか?

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 特に女性に多い膝痛ですが、多くの方が体重が重いからだと思っているようです。 病院でも、『あなたの膝痛は体重のせいですから、痩せないといけませんよ。』と 言われ …

no image

10年苦しんだ難病の潰瘍性大腸炎が、たった半年で治った僕の話③

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 僕がかかった難病の潰瘍性大腸炎のお話の続きです。 前回までは発症して、冷え取り健康法で治ったところまでを書きましたが、 今回はさらに深いレベルで原因を取り除き …

no image

坐骨神経痛が治らない原因とは?

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、坐骨神経痛が治らない原因についてお話しようと思います。   坐骨神経痛が治らない原因 最近、津島げんき整体院には『坐 …

no image

3年間続いている慢性腰痛の意外な原因とは?

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、3年間続いている慢性腰痛の意外な原因についてお話しようと思います。   今と昔の慢性腰痛の原因は? 慢性腰 …

no image

自律神経失調症のチェック

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、自律神経失調症のチェックについてです。 以下に、自律神経失調症のチェック項目を載せましたので、テストしてみて下さい。 …