院長一言コラム

症状の根本原因を見極める、津島げんき整体院の治療法とは?

投稿日:

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。

今日は、当院の治療法である『MSB療法』(三輪式スイング脳伝達療法)について

お話します。

症状の根本原因を見極める、津島げんき整体院の治療法とは?

津島げんき整体院の治療法は、院長である三輪匠が10年以上の治療経験から編み出した、

『MSB療法』(三輪式スイング脳伝達療法)です。

いったいこれは何なのか?

何が他と違うのかというと、『MSB療法』は、東洋医学,解剖学,生理学,伝統医学,

カイロプラクティック,操体法,身体均整法などの概念や理論、技術を融合し

取り入れた治療法です。

そして、たった2分で痛みの根本原因を探り出すという他には無い圧倒的な制度の検査法が

特徴です。

ですから、病院や他の整体院では原因不明だったとしても、

津島げんき整体院の『MSB療法』ならば、西洋医学の範疇を超えていますので、

東洋医学や伝統医学の知識を駆使し原因が分かるので的確な治療が出来ます。

 

『MSB療法』(三輪式スイング脳伝達療法)とは?

通常、整体院やカイロプラクティック、接骨院というのは

骨格や骨盤を調整するということだけに重点を置いていますが、

それだけ整えたからといって、治るわけではありません。

多くの方が、治らずに医療難民として色んなところに通っては辞めてを繰り返し

お金と時間を浪費しています。

津島げんき整体院では、骨格や骨盤はもちろん整えますが、それ以外に

・体液循環を改善

・坐骨の耐久性の強化

・体内軸のバランスの調整

を行います。

実は、健康を取り戻すためにはこの4つを整えないといけないのです。

意外と治療家でも、この事を知らない方が多いというのは残念です。

 

痛みの原因がわからない・・・

痛みというのは、危険を知らせるサインと捉えないと、痛みは取れていきません。

病院や接骨院では、肩が痛ければ肩を治療しますが、治る人は少ないです。

なぜかというと、肩が痛くても原因は肩には無いので、いくら肩を治療しても治ることは

無いということです。

当院にみえる患者さんの多くは、病院や接骨院や整体院で治らなかった人たちです。

全ての人が口をそろえて言うのは、

『原因が分からない・・・』

『なんで治らないのか分からない・・・』

『薬を飲んでも、マッサージしても治らない・・・』

ということです。

 

痛いのに原因が分からないということは、

患者さんにとって、とっても不安なことなんですよね。

ですから津島げんき整体院の検査で原因が分かるだけでも、安心されて痛みの何割かは

楽になることもあります。

 

お医者さんがよく言いますが、

『どこも悪くないですよ、気のせいじゃないですか?』

『歳のせいですから、上手に付き合っていくしかないですね』

なんて人事のようにおっしゃいますが、それって無責任ですよね。

ただ単に、原因が特定できないことの言い訳にしか聞こえません。

 

病院では、主に血液検査、レントゲン、CT、MRI検査をします。

西洋医学もすばらしいのですが、全てが完璧に分かるということではないのです。

体のごく一部分のみが検査できるということです。

決して現代医学は万能ではないのです。

 

このことは、患者さん自身も分かっていないと、大変なことになります。

原因が分からないということは裏返すと治せないという事なのに、病院に通い続け、

薬を飲み続けるのって体にも心にもとっても負担になると思いませんか?

 

原因が分かるから治せるのです。

原因が分かれば治るのです。

これ、とっても大事なことです。

 

私は、患者さんの体の情報を細かく読み取り、

原因を特定するプロフェッショナルですから、病院で原因不明といわれた方も

遠慮なくご連絡して下さい。

お力になります(^^)

 

 

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-院長一言コラム

執筆者:

関連記事

no image

30年前の交通事故の後遺症のめまいで歩けなかった女性

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、30年前の交通事故の後遺症のめまいで歩けなかった女性の その後についてお話しようと思います。   30年前の交通事故 …

no image

津島げんき整体院からのメッセージです。

痛みや痺れは身体からのサインです。 疲れが取れない、眠れないのも身体からのサインです。 食欲がなくなるのも、捻挫するのもサインです。   何のサインかというと、 身体の異常を知らせるサインで …

no image

寝ているときに足がつる原因と対処法

こんにちは、津島市の元気の味方、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、寝ているときに足がつる原因と対処法についてお話しようと思います。     寝ているときに足がつる原因と対処法 寝ているときに足 …

no image

緊張型頭痛について

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は慢性頭痛の中の、緊張型頭痛についてお話しようと思います。   緊張型頭痛の痛みの特徴ついて 【痛みの特徴】 …

no image

食事や温活は大事です!

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 食事を変えたり、温活(半身浴、靴下重ね履き、腹巻・・)は、大事です。 でも、それをやって病気が治るとか、痛みが消えるとか、体質が変わるとういう のは半分以上が …