こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。
今日は、膝関節痛の本当の原因についてお話しようと思います。
膝関節痛の本当の原因とは?
世の中の多くの中高年の方たちは、膝関節に問題を抱え、
膝が痛いとか、正座が出来なくなったとか、
今までのように階段が上り下りできなくなったと悩んでいます。
病院では医者に、軟骨が磨り減っているから痛いんだよ
とか、
軟骨が炎症を起こしているから痛いんだよといわれますが、
本当なのでしょうか?
皆さんは、医者が言うことがいつも正しくて、
間違いはないと思い込んでいます。
いつまでも治らないなら、一度疑ってみることも必要ではいないでしょうか?
いまから、膝関節痛の本当の原因をお伝えしていきます。
そもそも軟骨は痛みを感じないのですよ!
そもそものお話なのですが、
軟骨は痛みを感じません。
軟骨は炎症を起こしても、傷ついたとしても
軟骨には痛みを感じ取る神経が通っていませんので
軟骨から痛みが出ることはありえないのです。
『えっ!? そうなの?』
と思うのも無理はないと思います。
今まで、膝の痛みの原因は、軟骨が磨り減ったり、炎症を起こしているからだと
医者から説明されていて、
疑ったこともないのですから。
ですが、これは本当の話です。
医学部で使われている教科書にも書いてあります。
痛みの原因が軟骨には無いのであれば、
膝にヒアルロン酸を注射したり、
膝の関節を人工関節に変えたりする治療が意味のないものであることは
わかってもらえるのではいないでしょうか?
では、膝関節症の本当の原因とは一体何かといいますと、
それは、
膝の筋肉の炎症です。
膝の筋肉が硬くなったり、萎縮したり、炎症を起こすことが、痛みの犯人です。
レントゲンで見る膝軟骨の磨り減りの正体とは?
でも、レントゲンで見ると、膝の軟骨が少なくなって、
関節の隙間がなくなっていますよ!
そんな声が聞こえてきます。
実はこれもそう見えているだけで、実は違う事がおきているのです。
軟骨は実は関係ないのです。
膝関節の隙間がなくなっているように見えたり、
軟骨が磨り減って、少なくなっているように見えるのも、
実は、膝関節周りの筋肉の緊張や炎症が原因です。
膝周りの筋肉が硬くなって、緊張すれば、
筋肉の弾力性が失われてしまい、
関節を縮ませる方向に力が働きます。
関節がギュ~っと縮んでしまえば、関節の隙間はなくなったように見えますし、
軟骨も本来柔らかいものですから、圧迫されれば潰れて薄くなったように
レントゲンには映ります。
これが、レントゲンで見える膝の関節の問題の正体です。
実は、膝周りの筋肉を緩めてあげると、
膝の関節の圧迫は取れますから、
膝関節の隙間も広くなりますし、軟骨も元に戻ります。
もちろん痛みも取れていきます。
膝関節痛の解決法
では、膝の関節周りの筋肉を緩めるにはどうしたらよいのでしょうか?
皆さんが思い浮かべるのは、
マッサージや指圧を思い浮かべるのではないですか?
しかし、マッサージや指圧では、筋肉を緩めることは出来ません。
その場では、楽になったように感じますが、
すぐに、痛みがぶり返し、
余計に筋肉が硬くなってしまい、膝関節痛は更に悪化してしまいます。
マッサージや指圧では筋肉が緩まないことも医学的にはデータが取れているのです。
ではどうしたらよいのかというと、
膝関節回りの筋肉で、硬いところや痛いところを見つけ、
500gの圧を一定にかけます。
(具体的には、親指か人差し指の指先でそのスジを押えます)
その状態で、筋肉をゆっくり伸ばしたり曲げたりして下さい。
だいたい2~3往復曲げたり伸ばしたりしたあとは、
押える場所を少しずらして同じように、曲げたり伸ばしたりして下さい。
それを何回か繰り返すことで、効率的に筋肉を緩める事ができます。
最後に、
ただし、この方法でとりきれない膝の痛みも存在します。
その場合は、原因が筋肉に無いということです。
実は、膝関節痛は内臓に問題があって痛みが出ている場合もあるのです。
もし、痛みがなかなか良くならない場合は、津島げんき整体院に、 お気軽にご相談ください。
当院は、病院や他の接骨院などで治らない方がたくさんみえており、
皆さん喜んでいただいております。