こんにちは、治療界の根本原因見極め治療家NO1の津島げんき整体院院長の三輪です。
今日は、坐骨神経痛に苦しむ50代女性が来院されました。
坐骨神経痛の50代女性
1年ほど前から、左のお尻の部分に違和感を感じ、
すぐに治るだろうと放っておいたところ、どんどん痛みやしびれが出てきてしまったようです。
その後、不安になり病院に行ったそうですが、湿布を貰ったり
痛み止めの注射を打つなどしましたが、良くならず、
鍼灸院やカイロプラクティックを受けたようです。
そのときは良くなった様に感じるようですが、数日するとすぐにぶり返してしまい
なかなか完治までいかないので、
HPで津島げんき整体院を見つけて来院されました。
運転するときに運転席に座るときと、
運転が終わり歩き出すときに特に違和感や痛みを感じるようです。
痺れは左お尻から足の親指までジンジンするような違和感を感じており、
重だるさもとれないとのこと。
坐骨神経痛の原因は?
坐骨神経痛の原因は、坐骨神経という腰から足の先まで通っている太い神経が
筋肉が緊張するなどして、神経を圧迫してしまうことで起こるといわれていますが、
坐骨神経の周辺の筋肉を緩めるように、
マッサージや鍼灸で治療しても、多くの場合はその場限りで
すぐに痛みやしびれが戻ってしまうようです。
ということは、坐骨神経はたしかに周辺の筋肉によって圧迫されて
異常を起こしているのですが、
筋肉が緊張してしまった原因を取り除かない限り、
すぐに再発してしまうということです。
筋肉をほぐすだけでは原因を取り除いたわけではないので、
治っていかないのです。
では、今回の坐骨神経痛の根本原因はどこにあるのでしょうか?
当院の検査では、患者さんの体の情報を読み取る特殊な検査法を使いますので
患者さん個人個人の問題を見つけることが出来ます。
同じように見える痛みも、患者さんが違えば、原因も違うのは当たり前です。
年齢も食生活も、仕事も、体型や体重も違うのですから、
原因も違うのは当然です。
検査で調べると、この方の坐骨神経痛の原因は、
左肺の血流障害と出ました。
左肺の血流障害
→左半身の筋肉に酸素や血液が正常に届いていない
→その結果筋力が低下しており左下半身に負担が増大
→坐骨神経周辺の筋肉が必要以上に疲労し緊張して神経を圧迫してしまった
→痛みやしびれが発生
という流れです。
坐骨神経痛の調整
検査結果から、左の肺の循環を正常にしてあげれば
坐骨神経を圧迫している筋肉を正常に戻すことが出来るので
自然と痛みや痺れは取れていくということが分かりました。
左の肺の働きを整えることは整体の技術でできるのか?
という疑問をもたれるかもしれませんが、
当院の技術は骨や関節はもちろんのこと、
内臓や神経、更には脳の状態も正常に戻すことも可能です。
バキバキ骨を矯正するのではなく、
強い力でグイグイ揉むような事もしません。
軽い力で腰椎5番を矯正するだけです。
たったこれだけで、今までも多くの坐骨神経痛の患者さんを改善してきました。
この患者さんも1回目の調整で、6割くらいの痛みや痺れを感じなくなっています。
完治には2ヶ月くらいはかかりますが、1ヶ月くらいで痛みや痺れは取れていくと思います。
痛みや痺れが取れても根本原因である左の肺の状態が正常になるまでは
安心できないということです。
完治=根本原因の解消
ということです。
この患者さんも最初は暗い顔をされていましたが、
帰るときには、ニコニコされて安心したようです。
しっかり完治まで一緒にがんばっていきましょう!
もし、あなたの今の症状で、気になる事、聞いてみたい事などあれば、 お気軽にご相談ください。