症状について

すべり症の本当の原因とは?

投稿日:2017年10月8日 更新日:

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。

今日は、すべり症の本当の原因についてお話しようと思います。

 

一般的な『すべり症』の原因とは?

まずは、一般的にいわれている医学的な観点からみた『すべり症』の原因です。

 

すべり症には、「変性すべり症」と「分離すべり症」があります。

それぞれに原因がありますので、

こちらを参照して下さい。

 

『すべり症』の実際

『すべり症』は、病院で治療を受けてもなかなか完治しないようです。

 

病院での治療としては、

・痛みが強いときは安静にして休む

・消炎鎮痛薬で投薬もしくは注射

・コルセットで腰部を固定

 

といった処置が一般的です。

 

すべり症でも重症な場合は、

神経の圧迫を取り除く処置をした後に、腰椎分離部固定術という手術を行います。

 

手術をしても、調子が良いのは一時的だったり、

全く症状が改善しないこともありますし、

最悪な場合は、歩行すら困難になるくらい悪化してしまうこともあります。

 

上記の処置をしても、

子供の場合は、運動を控えてコルセットを装着することで、自然に治癒する場合も

ありますが、

大人の場合は、自然に治癒することは望めないので、

腰が悪い事を承知したうえで、腰に負担をかけるような動作や運動を控えれば

悪化は防げるといった程度なようです。

 

津島げんき整体院が提唱する『すべり症』の本当の原因とは?

私も、10年以上治療業界にいると

様々な患者さんとお会いします。

 

その中でも、すべり症や分離症、ヘルニアの手術をしたけれど

術後の状態が芳しくない方が非常に多いと感じています。

 

西洋医学で上手くいかないということは、原因が別なところにあるのではないかと

ずっと疑問に思っていました。

 

あるとき、すべり症を含む、多くの腰の悪い患者さんに共通する体の特徴を

発見しました。

 

それは、

・立ちっぱなしが苦手

・座りっぱなしが苦手

・長時間の運転が苦手

・硬いイスに座るとすぐにお尻が痛くなる

 

というものでした。

 

共通するのは『同じ姿勢をとり続けることができない』ということです。

 

骨に問題があるのでしょうか?

しかし、若い方にも、この特徴を持っている人がいる。

 

そうなると、骨密度の問題ではなさそうだ・・・

 

しかし、骨には何かしらの問題が起きているのは確実です。

 

・・・

 

もしかすると、骨の耐久力の問題ではないだろうか?

閃きました!

骨自体には問題はないが、骨の性能に個人差があるということです。

 

お尻の骨の耐久力

 

坐骨の耐久力

 

これが『すべり症』はじめとする、腰の問題を抱えるほぼ全ての人が

抱えている問題です。

・すべり症

・分離症

・ヘルニア

・狭窄症

・慢性腰痛

・ぎっくり腰

などなど

 

確かめてみると、ほとんどの腰に問題のある方に耐久性の問題が起きています。

 

調べると、坐骨の耐久時間は、

正常な人で、10時間以上

 

腰に問題のある人は、10時間に満たない人ばかりです。

ひどい人になると、1時間も耐えられない人もいました。

 

『すべり症』の解決策

 

原因が分かれば、あとはそれほど難しいことはありません。

坐骨の耐久時間を10時間以上になるように調整をすれば良いだけです。

 

世の中には、様々な治療法があふれていますが、

耐久時間を調整するところは、

津島げんき整体院以外にはありません。

 

骨盤調整や骨格調整でも

一時的には姿勢がよくなったり、重心が整うので

同じ姿勢をとっても、しばらくは楽になるようですが、

それでは完治しません。

 

津島げんき整体院には、他の治療院や整体院で1年以上通ったのに

治らなかったという患者さんも少なくありません。

 

そんな重症な方たちでも、

多くの場合3ヶ月もあれば、症状は消えていきます。

 

それは、この『坐骨の耐久力』にアプローチしているからです。

 

 

もし、あなたの今の症状で、気になる事、聞いてみたい事などあれば、 お気軽にご相談ください。

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-症状について

執筆者:

関連記事

no image

スポーツをした後に腰が痛むタイプの腰痛

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 スポーツをした後に腰が痛むことってありませんか? もしくは、重労働をした後に腰が痛む思いをしたことはありませんか?   この場合、あなたの体には何が …

no image

夏の冷え性対策

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、夏の冷え性についてお話しようと思います。   夏の冷え性で困っていませんか? 今年の夏は、例年以上に湿度が …

no image

骨粗鬆症の噓

こんにちは、愛知県津島市で2分で根本原因を検出し、無痛で改善させる専門院、 津島げんき整体院の三輪です。 今日は、骨粗鬆症についてお話したいと思います。 多くの女性が病院の検査で骨粗鬆症ですとか、骨密 …

no image

坐骨神経痛の本当の原因と解消法

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 坐骨神経痛の痺れは嫌ですよね。 歩いてても、座ってても、寝てるときもイヤ~な痛みとしびれ。   経験した事のある人にしかわかりません。 もう二度とな …

no image

10年苦しんだ難病の潰瘍性大腸炎が、たった半年で治った僕の話②

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 では、つづきですが『冷え取り健康法』を実践することで僕の体はみるみる回復に向かって いくことになります。 結論から言うと、10年間苦しんだものがたった半年で治 …