症状について

野球で肩を痛めてから、なかなか治らない原因

投稿日:

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。

今日は『野球で肩を痛めてから、なかなか治らない原因』についてです。

小学校、中学校、高校と野球の好きな子は沢山いますが、中には怪我が原因で

辞めてしまう子も少なく無いですよね。

せっかく才能があるのに怪我で泣く泣く続けられなくなってしまうのは心が

いたみます。

 

野球で肩を痛めると、普通はまず病院にいくと思います。

そこで、レントゲン検査をして、痛み止めの湿布をもらったり、痛みが

酷ければ痛み止めの注射をしたりします。

それで、治っていけば問題は無いのですが、病院で治らない場合があります。

 

次に駆け込むのが、地元の接骨院でしょうか?

接骨院では、電気治療やマッサージで回復するサポートをします。

中には、針治療をしたり、骨格調整をする院もあります。

そこでも治れば問題はありません。

でも、接骨院でも治らない人が意外と多くいるのも現実に起こっています。

 

次に治らない子が訪れるのは、実費の治療院になります。

病院や接骨院は基本は保健治療ですから、できることが限られています。

おもに、病院は骨格を見ます。

接骨院は筋肉を見ます。

マッサージや鍼灸も筋肉や筋膜を見ます。

これらは何を意味するかというと、

考えが、『硬くなった筋肉を柔らかくする』とか

『使いすぎて壊れた部位を治す』ということに重点が置かれています。

 

でもこれって一方的な見方しかしていないのです。

『基本健康だった人が、野球をやりすぎてしまったから怪我をしてしまった』

という考えが大原則になっています。

 

これだと、治らない人が出てくるのです。

なぜなら、 『もともと肩が弱い状態でずっと生活していた子が、

野球をすることで肩が壊れてしまった』という考えが抜けているので、

原因が使いすぎということしか考えていないのです。

 

もともと、肩が弱い状態だったと考えると、原因が方に無いことが

わかりますか?

『肩が悪くなった原因は野球には無い』ことがわかります。

野球をしたことが『きっかけ』にはなっていますが、

根本原因は肩ではないのです。

 

肩を弱くしていた原因を探さないと治っていかないのです。

 

さて、その肩を弱くしていた根本原因というのは何か?

パターンとして多いのは、

右肩の場合:右脳の血流障害

左肩の場合:左脳の血流障害、心臓の血流障害

です。(もちろんほかに原因があることもあります。)

 

血流が悪くなっていることで、筋肉に十分な血液や栄養が行き届かず、

筋肉が正常な働きをできていないのです。

その状態で、野球のように肩を酷使する運動をすることで、筋肉を痛めやすく、

痛めてしまってからも、血流が悪いので回復していかないということが

起こっているのです。

こういう状態で、怪我をごまかしながら野球を続けると再発を起こしやすいので

長期にわたって野球ができない体になってしまいます。

 

高校野球や、プロの世界でも怪我が治らず引退したり、再発に悩み若くして

戦力外通告を受ける選手をみると残念でなりません。

 

プロのトレーナーでも、ここまで詳しく原因を突き止める人はいないのです。

当院を知ってくれていたら野球人生も長くなったかもしれません。

 

 

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-症状について

執筆者:

関連記事

no image

めまいでお悩みの方へ②

こんにちは、愛知県津島市で2分で根本原因を検出し、無痛で改善させる専門院、 津島げんき整体院の三輪です。 今日は、めまいシリーズ2回目です。 めまいもそれ自体が主訴となる場合もあれば、何かの病気が原因 …

no image

胃下垂でぽっこりお腹になってしまう原因とは?

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、胃下垂でぽっこりお腹になってしまう原因についてお話しようと思います。   胃下垂でぽっこりお腹になってしま …

no image

めまいでお悩みの方へ

こんにちは、愛知県津島市で2分で根本原因を検出し、無痛で改善させる専門院、 津島げんき整体院の三輪です。 今日は、めまいについてシリーズでお話します。   めまいは、頭痛や痺れなど同様に原因 …

no image

10年苦しんだ難病の潰瘍性大腸炎が、たった半年で治った僕の話③

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 僕がかかった難病の潰瘍性大腸炎のお話の続きです。 前回までは発症して、冷え取り健康法で治ったところまでを書きましたが、 今回はさらに深いレベルで原因を取り除き …

no image

ぎっくり腰の意外な原因とは?

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、ぎっくり腰の意外な原因についてお話しようと思います。   ぎっくり腰とは?  重いものを持ち上げた際に 『グキッ!! …