症状について

内耳や自律神経の問題から起きるめまいでお悩みの方へ③

投稿日:2017年6月29日 更新日:

こんにちは、愛知県津島市で2分で根本原因を検出し、無痛で改善させる専門院、

津島げんき整体院の三輪です。

今日は、内耳や自律神経の問題から起きるめまいについての3回目です。

突発性難聴とめまいについての内容になります。

 

1回目から読み進めたい方はこちらからどうぞ。

内耳や自律神経の問題から起きるめまいでお悩みの方へ①

内耳や自律神経の問題から起きるめまいでお悩みの方へ②

 

急に難聴になり、めまいが伴う場合は?

今まで健康な人が、急にある日突然、

片側の耳が聞こえにくくなったり、耳鳴りがする場合は

突発性難聴が考えられます。

この病気は、

天井がぐるぐる回るめまいを伴う場合と

そうでない場合があります。

めまいがひどい場合は、難聴も重症になりやすく治りにくいことが

あるようです。

命に別状はありませんが、突発性難聴の場合は、

気づいたらすぐに病院で手当てを受けると治りやすいというデータがあります。

当院でも、すぐに行かなかったがために何年も難聴で

耳鳴りが続くようになってしまったと嘆いておられる患者さんがいました。

ただ、津島げんき整体院で難聴も耳鳴りもすっかり良くなりましたが(^^)

 

まずは、一刻も早く病院での治療を受けてください。

その後で、我々の施術を受けると相乗効果で効果的だと感じます。

 

 

突発性難聴とは

突発性難聴とは、内耳の循環障害やウイルスなどが原因で

起こると言われていますが、良く分かっていない病気です。

メニエル病と間違えやすい病気ですが、

めまい発作は1回だけで、繰り返しは起こりません。

 

 

津島げんき整体院でも、難聴や耳鳴りの患者さんは珍しくありません。

何年も治らない方や、

中にはもう30年も耳鳴りがしているという方もいました。

当院での検査では、

・ウイルス感染

・脳内の循環不全

・耳石の異常

・腎臓の感染や循環の問題

などが検出されています。

西洋医学と重なる場合もあれば、

西洋医学では考えられないような原因で耳鳴りや難聴が起きている場合も多々

あります。

これが人体の不思議ですよね(^^)

 

はい、今日はここまです。

次回は『内耳や自律神経の問題から起きるめまいでお悩みの方へ④』です。

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-症状について

執筆者:

関連記事

no image

肩こりの原因の多くは、腰の緊張です!

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 肩こりは、肩をいくら治療しても治らないことがほとんどです。 なぜなら、肩こりの原因の多くは、腰の緊張からきていることが ほとんどだからです。   ち …

no image

慢性湿疹、掻痒症、類天苞瘡様皮膚疾患、掌蹠膿苞症の原因

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 今日は、慢性湿疹、掻痒症、類天苞瘡様皮膚疾患、掌蹠膿苞症の 原因についてです。   簡単に言うと、皮膚疾患ですね。 この原因というのも、僕が発見した …

no image

脳血管障害、高血圧、低血圧、循環器、脳腫瘍によって起こるめまいについて④

こんにちは、愛知県津島市で2分で根本原因を検出し、無痛で改善させる専門院、 津島げんき整体院の三輪です。 今日は、脳血管障害、高血圧、低血圧、循環器、脳腫瘍によって起こるめまいについての 最終話です。 …

no image

舌痛症の原因

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 みなさん、舌痛症って知ってます? 文字通り、舌が痛くなる病気です。 ・舌が痛い ・舌の先端が痛い ・口の中や舌が気持ち悪い などの症状が現れます。 &nbsp …

no image

夏の自律神経の乱れに注意!!

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 まだまだ暑い日が続きます。夏は自律神経が乱れやすいことを知っていますか? 自律神経が乱れることで、消化不良や睡眠不足、頭痛や …