こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。
当院にみえる患者さんも、実は漢方薬を飲んでいますという方が多いです。
でも、漢方薬について勘違いしている方ばっかりなので、
ちょっと伝えといたほうが良いと思うので、言いますね。
世間一般的に、漢方薬のイメージっていうのが、
・漢方薬は効くのに時間がかかる
・漢方薬は効果がうすい
・漢方薬には副作用が無い
こんなところでしょうか?
これって実は、全部嘘ですよ!
漢方薬はズバッと効きますし、
効果も薬なんかより効きます。
副作用だって処方を間違えればあります。
なんでこんな風に勘違いが世間に広まったかといえば、
みなさん、病院で漢方薬を処方されますよね。
お医者さんって、漢方の勉強なんてしてませんから、
あなたの病名にあわせた漢方薬しか処方していません。
ようは、漢方薬なんて薬と一緒だと思っているし、
薬と同じような処方の仕方しかしてないという事です。
何のために漢方の薬剤師がいると思っています?
もともと、東洋医学や中医学は病名は関係ないのです。
あなたの今現在の体の症状に対して、一番合った漢方薬を調合するんです。
症状=病名 だと思っているうちは、
僕の言っていることは理解できないですよ。
病名は医者が都合上付けた名前ですからね。
あなたの体質とか健康状態とか、内臓の状態を考慮していないということです。
東洋医学や中医学は、あなたの体質とか健康状態とか、内臓の状態を考慮した
うえで、その人にとって一番効果のある治療を組み立てます。
なので、漢方薬にしても、見立ての良い漢方医の処方した漢方薬は、
飲んだ瞬間に体が楽になります。
それに、何年も飲み続けているという方もいますが、
漢方薬は同じものを何年も飲むものではないです。
回復度合いとか、季節や体調の変化によって、漢方薬の成分も
変えていきます。
だ・か・ら
効くんです!
何の勉強もしていない
薬より漢方薬のほうがウケがいから、という理由で
漢方薬を出している医者にだまされないようにしてください。