症状について

頭痛、めまい、不眠、倦怠感、やる気が出ない、人の話が入ってこないという症状の原因

投稿日:

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。

今日は頭痛、めまい、不眠、倦怠感、やる気が出ない、人の話が入ってこないという症状の原因に

ついてお話しようと思います。

とっても重要なお話になります。

 

最近は、こういった症状に悩まされている方がとても多いですね。

『もしかして、うつ病かも?』

『疲れが溜まっているのかなぁ?』

『歳のせいかも・・・』

当院に来院される方たちも、肩凝りや腰痛で来院されるのですが、

詳しくお話を伺っていると、ほぼ全員の方が、

頭痛、めまい、不眠、倦怠感、やる気が出ない、人の話が入ってこないといった

自律神経症状も併発しているのです。

 

こういった体の異常というのは、体からのSOSですから、放っておくと

本当に自律神経失調症やうつ病になってしまうこともあります。

 

頭痛、めまい、不眠、倦怠感、やる気が出ない、人の話が入ってこない症状の原因は?

そもそもこのような症状の原因とは、

一般に自律神経系の問題というのは、過渡のストレスや過剰な労働による疲労だったり、

自分の周りの環境やその人の性格などが原因と言われていますが、

実は自律神経系の問題の本当の原因は、脳にあるのです。

脳といっても、脳梗塞や脳出血というわけではありません。

『脳に誤作動が起こっている』状態になっています。

 

よく分からないかもしれませんね(^^)

脳をパソコンに例えて考えると分かりやすいのですが、

パソコンはウイルスにも感染しますし、

情報が多すぎると、動作が遅くなりますし、

プログラムが間違ってると、正常に動いてくれませんよね。

 

脳もパソコンと同じで、日々のストレスや、環境の変化によって、

無理が続くと正常な働きが出来なくなる事があります。

そうすると、普段は自律神経も正常に機能して健康的に生活できていたのが、

とたんに自律神経に不具合が生じ、寝れない、イライラする、めまいがする・・・といった

自律神経系の問題が出てきます。

通常、人間には自然治癒力があるので、しばらくすれば脳は正常に戻るのですが、

ストレスなどが過剰にかかりすぎると、自分では正常な状態に戻せなくなってしまいます。

これが、『うつ病』や『自律神経失調症』といわれているものの正体です。

 

ですから、脳の機能を正常にしてあげれば、意外と簡単に元に戻りますし、

症状も消えていきます。

しかしながら、通常の骨盤調整や背骨の調整だけでは正常にするには難しいのです。

この調整が出来るのは、残念ながら津島げんき整体院だけなんです。

 

自律神経系の問題の解決策

ではどうすればいいのか?

脳の誤作動というのは、体のある部分を刺激してあげるだけで正常に戻るということが

分かっています。

津島げんき整体院の施術は、この調整が簡単に出来るように開発されていますので、

治療を進めていくうち、こういった自律神経系の問題も自然と取れてしまい、気づくと

『そういえば、最近頭痛がないなぁ。』

『言われてみれば、夜に一度も目が覚めないでぐっすり寝れるようになった。』

『今までは朝目覚めても疲れが取れなかったのに、ここのところ目覚めがすっきりしている。』

という嬉しい言葉をいただきます。

 

 

 

まとめ

頭痛、めまい、不眠、倦怠感、やる気が出ない、人の話が入ってこないという症状の原因と

いうのは、

ストレスでもなく、

環境のせいでもなく、

歳のせいでもなく、

性格のせいでもありません。

 

脳の誤作動のせいで自律神経が正常に働けなくなっているだけということです。

更に言うなら、整体で調整することで比較的簡単に健康を取り戻せるということも

覚えておいて下さい。

 

ただし、長期間にわたって向精神薬や睡眠薬を飲み続けている方は、薬を飲むことで

脳のバランスをなんとか保とうとしていますので、

急激に治療を行うと反作用で症状が強く出てしまうことがあります。

こういう場合は、注意が必要です。

もし、あなたの今の症状で、気になる事、聞いてみたい事などあれば、 お気軽にご相談ください。

 

 

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-症状について

執筆者:

関連記事

no image

股関節痛の原因

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 股関節痛に悩んでいるのは、男性よりも女性のほうが多いようです。 今日は、そんな女性に多い、股関節痛の原因についてお話していきます。   股関節が痛く …

no image

ぎっくり腰の2つの原因と予防法

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日はぎっくり腰についてお話しようと思います。   ぎっくり腰とは・・・ 治療院をしていると、ぎっくり腰で来院され …

no image

原因不明の消化不良、腹痛、頭痛、便秘、下痢、浮腫み、倦怠感の原因は?

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は原因が良く分からない、消化不良、腹痛、頭痛、便秘、下痢、浮腫み、 倦怠感についてお話しようと思います。   …

no image

体を動かさなくても腰痛になりますよ!

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日も腰痛に関しての大事なお話をします。   体を動かしていないのに腰痛って? 皆さんは、腰痛は腰の筋肉を使いすぎ …

no image

あなたの坐骨神経痛が治らない理由

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は坐骨神経痛の原因についてお話しようと思います。   坐骨神経痛のイヤ~な痺れと痛みは、とっても辛いですよね。 …