院長一言コラム

腰痛は、腹筋や背筋を鍛えると治るのか?

投稿日:

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。

腰痛の人が勘違いしていることがあります。

それは、『腰痛は、腹筋や背筋を鍛えると治る』という説です。

病院の先生や、接骨院の先生も、腹筋や背筋を鍛えなさいとアドバイスをしています。

 

この考えのベースには、筋肉が弱いから腰痛になっているというものがあります。

筋肉の低下=腰痛

本当でしょうか?

実際、腰痛の人が、腹筋や背筋をして、さらに腰痛を悪化させてしまった例は

数多くあります。

中には歩けなくなるまで悪化させてしまった人もいます。

それに、筋肉を鍛えているのに腰痛持ちの人もたくさんいます。

 

現実問題、年齢を重ねていけばいくほど、いつまでも筋トレし続けるなんて

無理だと思いませんか?

 

確かに、腰周辺の筋肉を鍛えると、腰に負荷に耐える筋力がつくので

腰痛になりにくくなることは確かなのですが、

プロのアスリートのように筋肉モリモリでも筋肉が緊張して痛みを感じることは

あるのです。

あんなに筋肉があるのに腰痛に悩まされているスポーツ選手もたくさんいるのです。

 

鍛えるよりも、筋肉の緊張を取り除く。

筋肉の緊張してしまっている原因を取り除く。

腰の筋肉の血流障害の原因を取り除く。

そういうことが腰痛にならない秘訣です。

津島げんき整体院~痛みで悩む人をゼロに! それが当院の理念です~

津島げんき整体院

住所
〒496-0023
愛知県津島市鹿伏兎町西43

診療時間
13:00~19:00

定休日
木・日・祝日

電車でお越しの方へ
JR関西線 永和駅より車で5分

バスでお越しの方へ
永和駅より津島市ふれあいバス Bコース
  (B-13・B-17)
神島田祖父母の家より南に歩いて30秒


メールでのご相談・お問い合わせは、こちら

0567-740640

-院長一言コラム

執筆者:

関連記事

no image

筋肉を使いすぎた肩こりの説明

こんにちは、津島げんき整体院の三輪です。 今日は、筋肉を使いすぎた肩こりについてお話します。 肩こりといっても大きく分けて2つのパターンがあります。 1つ目は、筋肉を動かしすぎたことによる肩こり。 2 …

no image

津島市にある津島げんき整体院の院長三輪匠とは?②

こんにちは、津島市で2分で根本原因を検出し、無痛で改善させる専門院、 津島げんき整体院の三輪です。 前回に続き、今回は大学卒業から治療家になるまでです。   大学在学中にレストランバーでバー …

no image

唇の皮がむける原因と対処法

こんにちは、津島市の元気の味方、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、唇の皮がむける原因と対処法についてお話しようと思います。   唇の皮がむける原因と対処法 皆さんは、目が覚めると鼻水 …

no image

左足の痺れは心臓が原因だった。

こんにちは、治療界の根本原因見極め施術家、津島げんき整体院の三輪 匠です。 今日は、左足が痺れに悩む50代男性についてお話しようと思います。   左足の痺れを腰が原因だと思い込む男性   今日は、左足 …

no image

自律神経失調症!?不定愁訴!?原因不明といわれたら・・・

こんにちは、津島市で2分で根本原因を検出し、無痛で改善させる専門院、 津島げんき整体院の三輪です。 体調がすぐれない、疲れが取れない、眠りが浅い、もしかしたら自律神経失調症 かも!?不定愁訴って何だ? …